年寄りの繰り言

世の中の出来事で感じた年寄りのつぶやき

年寄りの繰り言

富士山入山制限・・・なんだかなぁ

シーズン2024から富士山の吉田ルートで導入される入山規制について、最近の富士登山の実態をもとに新制度の実効性などについて考えてみた。
年寄りの繰り言

なんだかなぁ・・令和6年能登半島地震の救助活動に思う

新年早々、立て続けに悲惨なことが連続した。特に元旦に発生した能登半島の地震については、日増しに安否不明者(連絡が取れない人)の数が増えていくのが気がかりだ。救助活動や支援物資の搬入がなぜこんなに進まないのかと苛立つのは私だけではないだろう。...
年寄りの繰り言

なんだかなぁ・・・ジャニーズ報道

久しぶりのぼやき。最近のジャニーズ問題については、様々なメディアで報道され、評論家や芸能人など多くの方がコメントされている。今さら市井の老人ごときがあえて触れるまでもないことだと重々承知の上で、それでもぼやきたくなってしまう。 多くのアイド...
年寄りの繰り言

「フェイク」。なんだかなぁ・・・

ロシアによるウクライナへの「特別軍事作戦」が開始されて半年が経過。最初から変わらないのが、ロシア政府による耳を疑うような主張だ。集合住宅や病院、学校などへの攻撃、民間人の虐殺など、監視カメラの映像などの証拠があるにもかかわらず、ウクライナの...
年寄りの繰り言

なんだかなぁ・・・検査キット不足に思う

世間で不足が顕在化している検査キット。PCRも抗原検査も本来の診断に支障をきたすほどだ。いくつか理由はあるだろう。例えば、オミクロン株のような急速に感染拡大する変異株が出現したとか、ワクチンを2回接種していてもブレークスルー感染するケースが...
年寄りの繰り言

ランドセル配布。なんだかなぁ・・

先日の新聞で、4月に当選した埼玉県秩父市の市長が、選挙公約に掲げた新一年生へのランドセル配布を実施するとの記事に目が留まった。「家庭の事情でランドセルの値段に差が出る。同じものを使うことで小学校生活の格差をなくしたい」という想いからの政策の...
年寄りの繰り言

なんだかなぁ・・公文書の黒塗り

スリランカ人のウィシュマさんが名古屋出入国在留管理局の収容所で亡くなった事件はあまりに痛ましく、名古屋入管の杜撰(ずさん)な対応には憤りを感じるとともに、日本人として恥ずかしくも情けなくも思う 遺族の請求により開示された文書には、あちらこち...
年寄りの繰り言

五輪を巡る「なんだかなぁ・・」

2020東京オリンピックも終盤に差し掛かってきた。ここまで比較的平穏に進行していることに一安心。そんな中、TVや新聞、ネットなどを介して伝わってくる情報を見ながら、いつものごとく「なんだかなぁ・・」とぼやいてしまう (ディズニーシーの外側を...
年寄りの繰り言

『日本を今一度せんたくいたし申候』ー私が考える日本の将来像ー

はじめに この言葉は、坂本龍馬が姉の乙女(おとめ)に宛てた手紙の中に出てくる有名なフレーズだ。乙女は小さい頃に弱虫だった龍馬を遊びに連れ出して鍛え上げ、武芸や学問を教えた男勝りの姉だった。龍馬は兄よりも姉の乙女から多くを学び、何でも相談でき...
年寄りの繰り言

なんだかなぁ・・日本という国

最近、菅さんが頑張り始めたと思うのは私の見る目が甘い? 目力もなく焦点も定かでない虚ろな感じで原稿棒読みだったのが、ワクチン接種などの政策において良い意味で「我」を出し始めたように感じる。ようやくというのか、選挙までに何か一つくらいは成し遂...
年寄りの繰り言

なんだかなぁ・・・東京オリンピック

2021.05.04 10:56 GWも「蔓延防止」で動けずじっと我慢。川を隔てた東京都は3回目の緊急事態宣言発令中。どう考えても2-3週間で解除できるとは思われず、こちらの千葉県に拡大されるのも時間の問題だろう 1回目、2回目と辛抱強く耐...
年寄りの繰り言

なんだかなぁ・・・ワクチン接種

訪米土産のつもりか、菅さんがファイザーのCEOと直談判して、9月末までに全国民分のワクチンを確保できると自信げにアナウンスしていた。それでもまだ5か月以上もかかるという話なのだが・・ 政府の数量目標にはPCR検査数やコロナ病床確保数など、安...
年寄りの繰り言

なんだかなぁ・・トリチウム「汚染水」

本ブログでもたびたび紹介するように、山登りを趣味とするので、日本各地の山に出かける。営業小屋を利用することもあれば、無人の小屋を利用することも、テント泊することもある 山中泊では水の調達は死活問題で、ルート上のどこに水場があるのか、その水場...
年寄りの繰り言

宣言解除で明治神宮へ初詣。1年たって、なんだかなぁ・・

非常事態宣言がやっと解除された。お正月の頃は第3波のピークで、初詣どころではなかった。神社仏閣も政府も自治体も、初詣の延期を要請していたが、1月7日には遅きに失した感のある非常事態宣言が発令され、身動きが取れなくなった 初詣を「不要不急の外...
年寄りの繰り言

オリ・パラ大会組織委員会の会長交代に思う

国内外から批判を浴びた森さんの発言については、メディアなどで連日取り上げられているので、今回の発言について改めてとやかく言うつもりはないが、雑駁ながら思うところを書いてみたい 1.森さんの政治家人生を振り返って 当時の現役首相の小渕さんが重...
年寄りの繰り言

なんだかなぁ・・(国家公務員の人事評価)

蒸し暑い夏も困るけど、いつまでも続くどんよりとした天気にも困ったものだ。せっかく早めに引退して気儘に隠居生活を楽しもうと思っていたのに、引退(2度目の引退)した途端、Covid-19で動けなくなり、一段落して外出自粛も終わり、Go To T...
年寄りの繰り言

COVID-19に思うことー10(最終回)

5月25日に緊急事態宣言が全面解除された。北海道や神奈川の状況を考えると、最後はちょっと「エイヤッ」という感じがしなくもなかったが、5月14日に解除された39県に続き、活動再開に向けて列島が動き出した。再開といっても一気に以前の生活に戻るわ...
年寄りの繰り言

COVID-19に思うことー9

日の出前に家を出る早朝ウォーキングを毎日続けている。早朝といえど、GW中はさすがにウォーキングやジョギングする人もそれなりにいたが、GW後の平日はかなり閑散とした状況になっている。それでもテレワークが続いている人が少なからずいるからか、例年...
年寄りの繰り言

COVID-19に思うことー8

今日は5月5日、こどもの日。戸建てが多い近所を歩いても、鯉のぼりを見かけることはない。マンションに住んでいたころは子供が小さかったので、我が家も団地用の鯉のぼりをベランダに出していたのだが、最近はマンションのベランダでも見かけることはまれに...
年寄りの繰り言

COVID-19に思うことー7

今年のGWは5月1日から6日という就業カレンダーの企業が多いかと思うが、働き方改革の一環なのか4月25日から5月6日あるいは4月29日から5月10日までの12連休などというカレンダーの会社もあるようだ。それが「ステイホーム週間」なるものに一...