山の記録 熊野古道 伊勢路編④ 終盤:二木島から新宮へ(2022/11/17-18) 熊野古道の伊勢路の山行記録。7泊8日の旅。伊勢神宮から熊野速玉大社まで170キロを踏破 2022.11.21 山の記録伊勢路
山の記録 白馬岳から唐松岳へ縦走(2022/10/01-02) 2022.10.04 18:17 計画に当たって 2泊3日で遠見尾根から五竜岳に登り、唐松岳を経て白馬岳まで縦走する計画を立てていたら、ちょうど今シーズンの北アルプスの秋山ラストチャンスとなる好天予報になった。たまたま家にやってきた長男がこ... 2022.10.04 山の記録
山の記録 百名山ラストは羊蹄山(2022/09/11) 2022.09.14 16:49 6月中旬に北の国からシリーズ第一弾を開始し、快晴の利尻富士で上々のスタートを切ったものの、その後は最低でも3-4日晴れ予報が続く機会がなかなか訪れず、第二弾は7月終盤になり、第三弾は9月上旬になった 何とも... 2022.09.14 山の記録
山の記録 美瑛岳から十勝岳へリベンジ周回(2022/9/10) 本年7月終盤に大雪山系を3泊4日で縦走した。1日目は旭岳(大雪山)から白雲岳避難小屋へ、2日目は忠別岳を経てトムラウシ山の南沼キャンプ場まで、3日目は藪漕ぎに苦しみながらも双子池を経て、オプタテシケ山を越えて美瑛富士避難小屋のテン場まで縦走... 2022.09.14 山の記録
山の記録 幌尻岳:チロロ林道から。北海道ツアー第三幕の始まり(2022/09/07-09) 2022.09.13 17:10 日本百名山の中でも難易度が高いといわれる幌尻岳(ぽろしりだけ)。北海道の日高山脈にある。登山として技術的に難しいわけではない。アクセスが大変なのだ。一般登山道としてのアクセス方法は三つ: ①平取ルートとよぬ... 2022.09.13 山の記録
山の記録 大雪山系縦走(2022/07/28-31)北海道ツアー第二幕の始まり 2022.08.03 21:18 計画に当たって 『富士山に登って、山岳の高さを語れ。大雪山に登って、山岳の大(おおい)さを語れ』 層雲峡の命名者でもある土佐出身の明治-大正の文人、大町桂月の言葉。黒岳石室の北にそびえる桂月岳は、この文人の... 2022.08.03 山の記録
山の記録 斜里岳 沢は渡渉の連続(2022/06/18) 2022.06.22 08:30 今回の「北の国からシリーズ」第一弾ラストは斜里岳。三井登山口からのルートを使うつもりでいたが、他の方の登山記録などを拝見すると、清岳荘からの旧道ルートが沢沿いに進み面白そう。ということで、当日の朝に三井登山... 2022.06.22 山の記録
山の記録 羅臼岳。熊目撃多発(2022/06/17) 2022.06.21 11:50 雌阿寒岳を前日の停滞予定日に登ることができたので、羅臼岳はオリジナルの計画より一日早い山行となった。計画通り翌日に登れば、良い天気で歩けることは分かっていたが、次の斜里岳の天候が予断を許さないので、羅臼と斜... 2022.06.21 山の記録
山の記録 雌阿寒岳 46年ぶりの再訪(2022/06/16) 2022.06.19 22:26 2年半ほど前に実家で早めの終活をしていたら、本箱の引き出しから雌阿寒岳の山頂で撮った集合写真が出てきた。野中温泉ユースホステルに宿泊した翌朝、雌阿寒岳に有志で登るツアーに参加した。20名ほどだったが、脱落者... 2022.06.19 山の記録
山の記録 利尻富士(2022/06/14)。北海道ツアー開始 2022.06.18 20:31 46年ぶりの北海道。19歳の夏だった。周遊券で当時の国鉄を乗り継いで、名古屋から青森へと移動し、青函連絡船で北海道へと渡った。列車やバスで移動しながら、あちらこちらのユースホステルに泊まって、道内をほぼ一周... 2022.06.18 山の記録
山の記録 ホテイラン、ツクモグサ咲く八ヶ岳へ(2022/06/01) 2022.06.03 10:26 約7年ぶりに美濃戸の登山口から無雪期の赤岳へ出かけた。今が旬のホテイランとツクモグサを見ながら、主峰の赤岳に加えて、阿弥陀岳、横岳、硫黄岳を周回する計画とした 冒頭の写真は、阿弥陀岳(2,805m)に登る北... 2022.06.03 山の記録
山の記録 ミヤマキリシマ咲く、くじゅう連山へ(2022/05/19-20) 2022.05.23 12:11 前年12月に1泊2日で、九重山(くじゅう連山ともいう)の主峰中岳をはじめ、久住山(くじゅうさん)、稲星山(いなぼしやま)、星生山(ほっしょうざん)などを縦走した。いつか、九州固有のツツジの仲間であるミヤマキ... 2022.05.23 山の記録
山の記録 サクッと由布岳 お鉢巡り(2022/05/19) 2022.05.22 12:56 前日に羽田から熊本に移動し、阿蘇山に登った。下山後に由布院温泉の宿に移動。素泊まりで、夕食はコンビニ弁当にアルコールで手早くすまし、その間に近くのコインランドリーで洗濯。昨年12月に西国ツアーをやった時と同... 2022.05.22 山の記録
山の記録 入山規制が解けた阿蘇山へ(2022/05/18) 2022.05.20 22:52 昨年12月に西国ツアーで四国、九州、中国地方の百名山を次々登った。出かける少し前に噴火して登れなくなった阿蘇山は眺めるだけだった。浅間山などもそうだが、一度噴火すると2-3年入山規制で登れなくなる。ところが... 2022.05.20 山の記録
山の記録 久々に伊吹山へ(2022/05/16) 2022.05.16 22:09 自宅にいるときは、雨が降らなければトーキョー・ディズニーリゾートの外側を東京湾沿いに10キロ強ウォーキングしている。尾張の実家にいるときは、東海自然歩道のルートにある300m弱の里山に登っている。 先週から... 2022.05.16 山の記録
山の記録 GW前に尾瀬の至仏山へ(2022/04/22) 2022.04.23 16:57 GWから賑やかになる尾瀬。雪で閉鎖されていた鳩待峠へのアクセス路が4月22日(金)午前10時にオープンした。これまでは至仏山(しぶつさん)登山口の鳩待峠まで、閉鎖ゲートから12キロ強の坂道を人力で登っていく... 2022.04.23 山の記録
山の記録 栂池から残雪の白馬岳へ(2022/03/28-29) 2022.03.31 14:25 栂池高原スキー場のロープウェイが3月12日から3月末まで早春運行を実施した(毎日運行)。ウィークデイにこれを利用して白馬岳(しろうまだけ、2,932m)に残雪登山すべく、天気予報と睨めっこしていた ゴンドラ... 2022.03.31 山の記録
山の記録 蔵王山。スノーモンスターと遊ぶ(2022/03/10) 2022.03.11 10:00 スノモンもどきのようなのではなく、本物のスノーモンスターを一度見てみたかった。というわけで、日本三大樹氷の中で一番近い蔵王に出かけた(三大樹氷は、青森の八甲田山、秋田の森吉山、山形/宮城の蔵王山)。 冒頭の... 2022.03.11 山の記録
山の記録 赤城山 大沼のアイスバブル(2022/01/20) 2022.01.21 08:45 コロナの第6波が始まり、昨年同様、今シーズンも山初めをしばらく自粛するつもりだったが、尾身会長の「オミクロンは人流抑制ではなく、人数制限が肝要」との発言を聞いて、平日の山なら人がほとんどいないので大丈夫と意... 2022.01.21 山の記録
山の記録 西国百名山ツアーを終えて 2021.12.24 08:50 25年間やめていた山を本格的に再開したのが2014年。若い頃は意識もしていなかった百名山に登ろうと思い立ち、山愛好家のSNSサイトの「ヤマレコ」に記録を残すことにした。現役時代は休日にポツポツと登り、少しず... 2021.12.24 山の記録