ウォーキング百景

ウォーキング百景

渡り鳥たちが帰ってきた(2020.11.16)

11月に入ったころから、カモなどの冬鳥が北の大地から続々と戻り始めた。逆V字飛行の練習を重ねて北へと飛び立っていったのがGWの頃だったので、半年ぶりに東京湾に戻ってきたことになる早朝のウォーキングをしていると、鳥たちの群れが目に留まった。早...
ウォーキング百景

Sturgeon Moon-チョウザメ月(2020.08.04)

早朝にウォーキングに出ると大きな月が目に飛び込んできた。そういえば、なんちゃら月なるものが見えるとか、ネットか新聞かTVニュースでみたような・・肉眼ではもう少し大きく赤味がかって見えた。一眼レフを取りに家に戻るのも面倒でスマホで撮影したのが...
ウォーキング百景

やっと実家に帰ってこられたよ(2020/6/29)

2020.06.29 15:006月19日に県境をまたがる移動自粛が解除された。21日に千葉の自宅から尾張の実家に移動する。3か月ぶりだ。2週間毎くらいで自宅と実家を行ったり来たりしていたのに、コロナ騒ぎに巻き込まれてしまった。3月19日に...
ウォーキング百景

自然の造形美(2019/10/9)

じっと見つめているとすごい花に見えてくる。四季折々に山へよく出かけるが、高山植物の中にも個性ある形をした花を咲かせるものがある。でも総じてシンプルだ。厳しい自然の中で生きていくためには、きっとその方が都合がいいのだろう複雑なというか、こって...
ウォーキング百景

大きなダイアモンドリング(2019.09.14)

1か月くらい前にお盆休みを自宅で過ごした際に、葛西臨海公園へ早朝ウォーキングに出かけた。朝5時半くらいだっただろうか、舞浜大橋を渡っていくと左前方に白く輝く大きなリングが見えてきた正体は大観覧車。夜は何色ものイルミネーションで目を楽しませて...
ウォーキング百景

空のF1、レッドブル・エアレース(2018.05.21)

今年も5月26日、27日にレッドブル・エアレースが開催される。レースは千葉の幕張海浜公園の海岸で行われるのだが、レースに参加する飛行機の格納庫や離着陸の滑走路は浦安総合公園の海岸線が使用される。このレース、2015年からここで開催され、今年...
ウォーキング百景

これは何?(2017.09.17)

サムネイル画像何だと思いますか?ロケット発射台・・・いえいえ、そうではありません平和な観覧車です。数日前に朝のウォーキングで撮影したものです
ウォーキング百景

秋ですね(2017/09/13)

早朝のウォーキングで見つけました。この2日ほど、悪天のためお休みしていたのですが、今日は晴れ。いつものコースに咲いていました川岸や山ではなく、海辺に咲く曼殊沙華というのも妙ですが・・・この数日で咲き始めました。秋ですね
ウォーキング百景

朝のウォーキング再開(2017/07/06)

引退してサンデー毎日の身分となって2週間、まだGWやリフレッシュ休暇のような長期休み的な感覚でいる。平日の好きな時に天候の良い山へのんびり出かけられるとワクワクしていたが、梅雨空続きで出かける気分にもならず、不本意ながら毎日家で過ごしている...