岩手山から八幡平へーPart2(2017/07/08)

山の記録

2017.07.10 12:30

啄木や賢治が愛した岩手の名峰岩手山に登り、さらに八幡平まで峰々をつないで歩く山旅。昨秋計画していて実行できなかったが、梅雨の晴れ間に出かけることに。1日目は馬返しの登山口から岩手山に登り、反対側の松川温泉に下りて泊まる。2日目は松川温泉から嶮岨森、前桧岳、諸桧岳、畚岳と稜線をつなぎ、ゴールの八幡平へ。

冒頭の写真は八幡沼。

前日の岩手山での熱中症寸前状態を踏まえて、2日目は朝4時に宿を出る。狭雲荘の源泉かな。いいお湯だったのでもっとゆっくり浸かりたかった

まずは樹林帯を600mほど登り返す。前日のダメージで登れるか心配したが、体も回復して早朝の気持ちよい中を快調に進むことができた

源太ケ岳との分岐のお花畑、大深避難小屋手前のお花畑には、いろんな花が咲いていた。これはイワカガミ

カラマツソウ

イワイチョウ

ハクサンチドリも群生している

オオバキスミレ

ゴゼンタチバナ

ツマトリソウ

アオノツガザクラ

チングルマ

キンポウゲ

いろんな高山植物が群生するお花畑

大深避難小屋から数分の水場。冷たくて美味しい

大深避難小屋。中はものすごくきれい。水場も近くて快適な小屋だ

小屋の近くの池にはミツガシワが群生

尾根歩きが始まる。稜線を吹き抜ける風が心地よい

振り返ると右奥に秋田駒ケ岳

歩いてきた稜線を振り返る

稜線にはニッコウキスゲも咲いていた

ミズバショウは終わっていた。残念

シラネアオイ

最後のピークの畚岳(もっこだけ)に向かう

畚岳山頂によって自撮り。ここまで稜線の風を感じながら気持ちよく歩いてきた

八幡平を通るアスピーテライン。最後はあの車道を登って山頂レストハウスへ

八幡沼。ゴールはすぐそこ

八幡平山頂。岩手山からここまで素晴らしい2日間だった。ありがとう

山行記録: 岩手山から八幡平へと峰々をつないで ☜ ヤマレコの記録

なお、この山行のコース概況、タイムなどの詳細は、以下の記録を参照されたし

岩手山から八幡平へーPart1(17/07/07)へ戻る ☚ ここをクリック

タイトルとURLをコピーしました